自分は自分をどれだけ理解していますか?

6個質問を用意しました。ちょっと考えてみてもらえると嬉しいです♪

★あなたが本当にしたいことは何ですか?

あなたが本当にうれしいことは何ですか?

★あなたが本当に大切にしていることは何ですか? 

自分のいいところ10個言えますか?

★今日、自分が頑張ったこと10個言えますか?

自分を認めて・ほめて・大事にしていますか

今6つ質問しましたが、答えられましたか?

皆さんはどうでしたか?

私は、正直、答えられませんでした。自分の事なのに、自分のことが分からなかったのです。
ましてや、自分のいいところ10個・今日頑張った10個・自分を認め・自分をほめる・自分を大事にするなんて考えたこともなかったからです。もしかしたら、私と同じ、答えられなっかたという方も、半分くらいは…答えられたという方、中には全部答えられたという方も,もしかしたら、いらっしゃるかもしれません。
これは、何をしたから正解という事ではなく、自分をどれだけ知っているのか客観的に自分を見れているのか自尊心感情がが高いか低いか…を見る簡単な質問になります。

自分を受け入れているかどうかになってきます。

先ほど、6つの質問をさせていただきましたが、答えられた方は、自分を見ることができる人、すなわち自分を受け入れている人となります。自分を受け入れている人は、人にも優しくなります。情緒が安定し、イライラすることが少なく、心に余裕ができるので、視野がひろがり、自分以外を受け入れることができます

数年前の私は、いつもイライラして、人に当たる・人に頼ることもできず・自分にも、家族にも厳しい・他人とひたすら比べ、悲観的になり、私なんかができるはずがない・自分が嫌い・人をほめることよりけなす方が楽・やっても意味がないという自分でもすごいネガティブ人間でした。自分自身を否定し続け生きてきました。過去にはリストカットも何度もしました。
ってくらいの人生を送っていたんですが、ある人と出会いで「まずは自分を認めてほめて大事にするのが大事じゃよ~」
「今日も私は頑張ったの~」と感情をこめて毎日言うように言われました
。後は、「今日も私は頑張った」を紙に書いて1日一回読み上げるということ!なんの効果があるのかも分からず、言われるがまま自分にこの言葉を毎日寝る前に言ってから就寝

脳は、「ほめられると喜ぶ」性質を持っていることが、科学的にに明らかにされていて、そしてこれは、「自分で自分をほめた」場合でも成り立つということ。
そして、悪い習慣から良い習慣を毎日やって脳に定着するのが早くて2週間】、【習慣が変わるのは3週間くらい】と言われています。ので、脳にとって大切なことは復習することになります。

私が訳も分からず、言っていた「今日も私は頑張った」は自分を毎日ほめていたことになったようです。数か月していくと言葉を変えて自分をほめるようになっていました。そのころから、我が子をほめるようになっていました。ほめることに抵抗が不思議となくなっていました。今では、どのことを伝えよう?なんて思うようにもなりました。すべてが変わったのかと言えば変わっていません。自分のことが前よりも好きになったという程度かもしれません。それでも今が楽しいと思えているのが、嘘のようです。時には失敗や自己嫌悪になることもまだまだあります。また、わたしの子どもたちも、自分への自己肯定感が低すぎることで苦しむこともありまし、色々なことでイライラしたりへこむ日だってありますが、今できること、自分の頑張りを子どもと一緒にほめて、今日も頑張ったねと言い合いながら1日が終わり明日に繋げています。
頑張るだけでは、疲れちゃいますからたまに、自分への小さなご褒美を上げるのも忘れてはいけません

大事なのは、弱い自分もダメな自分も自分自身であること・あるがままでいいこと・受け入れることが大切。
外見・性格・特技・長所・短所・病気・ハンディキャップなどをすべてひっくるめて自分であると受け止めるということ

そうやって少しずつ、自分を受け入れる努力も必要なんですが、認めてほめて大事ににしていくことで許容が生まれ、自分以外の人も受け入れられるようになってきます。子どもの今の姿を受け止められるようになるかもしれません。
子どもを認めてほめて自分を大事にしてくれる人が近くにいることに気が付けば、子どもの自尊感情も自然と上がってきます自尊感情が高まれば自然と自己肯定感もゆっくりではありますが上がってくるのです。

まずは、お気軽にお問合せ下さい

あなたの勇気が希望に変わる大きな一歩